X

インターネット選挙って何で実現しない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:14:21.971ID:+nv4N/Nk0
大事な用事とかで選挙に行けない人も気軽に出来るメリットもあって投票率は上がると思うのだが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:15:24.138ID:CZ+CGw6ed
本人確認どうすんの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:15:26.887ID:deCbEcmQ0
不正性がね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:16:09.493ID:hit6jM4/0
やっとフロッピー撤廃したところだからあと10年待って
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:17:16.916ID:ZvkYl1yG0
メルカリで権利売られるのがオチ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:17:31.544ID:luk0Uk8d0
お前らがふざけてDDoS攻撃するから
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:18:24.838ID:MjmdTCl/0
やるとしたらマイナンバーと紐付けるんだろうけどそのやり方すらわからん人が続出しそう
2024/07/08(月) 06:19:41.658ID:kILVRFvL0
政治について語る前にまず国民の義務を果たさずに家で引きこもってるクズ共も政治に参加出来てしまうから。

選挙とは働いてる者が自分の生活を良くするための物、働いてない死んでもなんの影響もないゴミクズに投票させてはいけない、投票したけりゃ家でろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:20:02.229ID:Cf/MEoMn0
投票サイトしょっちゅう落ちてそう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:20:21.823ID:Qixgi0tH0
マイナンバーカードで年金の手続きとか普通に出来るし、リアル投票所との併用ならそろそろ行けそうだが
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:22:59.233ID:LIORth980
>>1
その理屈のら期日前投票に行ってこい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:24:20.312ID:AnJd5XN/0
別に投票する仕組みだけなら今すぐできるだろうけど
ネットだと後ろに誰かが座った状態で投票先を指示してちゃんと投票したかをチェックできるんだよね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:25:44.851ID:sBNDG8h4d
年金とかじじいかよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:25:51.308ID:Qixgi0tH0
>>12
なるほど
15 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/08(月) 06:26:41.446ID:wTsDe2KT0
メリットないし…
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:29:57.105ID:hUDf4PHh0
投票率上がると困るからやらない
2024/07/08(月) 06:31:41.391ID:FnnF+B6T0
ここの連中みてればわかるやん
ロクなことになんねーよ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:32:12.079ID:MjmdTCl/0
どうでもいいんだけどあの投票用紙に鉛筆で書くとすげえ書き心地がいいんだよね
鉛筆は普通だからあの紙に秘密がありそう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:32:32.710ID:n4FvC2nC0
不正がしやすいから
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:32:39.171ID:LIORth980
プログラムにバックドア仕掛けたら集計を改ざんして好き放題できる

今でも選管が悪さ仕様としたらできるみたいだけだミスが実際起こってたりしたし
2024/07/08(月) 06:33:48.197ID:FnnF+B6T0
ただでさえ外で活動してる暇空であの有り様なのに
引き籠もりのねらーに投票権与えて徒党組まれたらろくな事にならない
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:34:52.078ID:/f8TbkZdd
期日前投票もやばいらしい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:34:58.354ID:iqvXaTcVa
何のためのマイナンバーなのやら
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:36:30.871ID:PuosVL8o0
今政治家に当選してる奴らが落選するからに決まってるだろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:37:13.768ID:LIORth980
>>23
あれ偽造起きてるから投票権ない人が投票できてしまう
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:39:18.265ID:5NI7xPxt0
他人に強制されたりしてもわからんしな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:43:28.624ID:UMN+TZ+g0
日本にそんなIT技術無いから
Cocoaから何も学んで無いのか?
2024/07/08(月) 06:46:54.240ID:e7vCopz40
電子投票を採用したアメリカの大統領選、ロシアに選挙結果を改竄されたとかいう話もあるしな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:51:45.399ID:KgOq3wC40
不正できなくなるから
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 06:54:10.813ID:asls4qwy0
一番権力があるのは選挙管理委員会を掌握してる奴という話もあるぐらいで
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 07:24:43.356ID:qKoKKgiPd
コンビニのATMで投票出来るようにすりゃ良いのにな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 07:29:43.908ID:pwb7amim0
都合が悪いからに決まってんだろw
不正とか抜きにしても
SNSと同じで大して考えないレベルの人間の意見を取り上げると質が悪くなるというか出鱈目なことになる傾向があるからまぁやらない方がいいとは思うけれどね
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 07:33:36.682ID:cFHRcp/f0
投票より大事な用事なんて無いんですよ
民主主義の根幹
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 08:26:11.338ID:YTYLbpqc0
若い年齢層の投票率上がっちゃうだろ
税金使って年寄へ配りまくった効果薄れちゃう
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 08:59:07.652ID:LIORth980
>>34
若いと統制の取れてないネットで情報取るようになってテレビしか見ない人の割合下がると税金のムダ遣いできなくなるだろ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/08(月) 08:59:35.617ID:IKy2a7mB0
色々理由はあるだろうけど最大の理由は自民にとって都合が悪いからじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況